リネージュ2 レボリューション公式コミュニティ運営規約
- 第1条(運営目的)
リネージュ2 レボリューション公式コミュニティ(以下「公式コミュニティ」といいます)は利用者間で情報を共有し、互いに交流できる空間作りを目的とします。 - 第2条(利用)
公式コミュニティはリネージュ2 レボリューションのゲームを介して接続することにより利用可能であり、以降ではゲームまたはウェブページを介してゲーム情報を利用して接続が可能です。 - 第3条(利用終了)
- 1. 利用者はいつでもゲームに連動されたキャラクター削除を通じて公式コミュニティの利用を終了することができます。
- 2. 利用者がリネージュ2 レボリューション利用規約および本運営規約に違反して利用資格を喪失した場合、公式コミュニティ利用権限が剥奪されることがあります。
- 第4条(利用者の義務)
- 1. 公式コミュニティは多くの利用者たちが共に利用するコミュニティであるため、弊社は非道徳的行為をする利用者に対し利用を制限または利用権限を剥奪する権利を有します。
- 2. 利用者が公式コミュニティ内に掲示する掲示物は公式コミュニティと関連したプロモーションなどの目的のために使用することができ、複製、編集されて公開されることがあります。 この場合、弊社は著作権法の規定を遵守し、利用者はいつでもゲーム内のカスタマーセンターを介して削除、非公開などの措置を要請することができます。
- 3. 利用者が公式コミュニティの利用を終了しても、利用者が作成した掲示物は削除されません。作成した掲示物の削除が必要な場合には、利用者自ら利用終了前に削除をするものとします。
- 第5条(弊社の義務)
- 1. 弊社は原則として利用者間の紛争に関与することはしませんが、公式コミュニティを継続的に利用する不適切な行為を繰り返す利用者や、人格冒涜、誹謗中傷など他の利用者に有形・無形の被害を与えるないし与える恐れがあると判断した利用者に対して、公式コミュニティ及びゲームサービスの利用を制限ないし利用権限の剥奪などの対処を実施し、他の利用者が円滑に公式コミュニティを利用することができるよう努めるものとします。
- 2. 公式コミュニティの性格に合わない掲示物が確認された場合、弊社は別途の告知なしで掲示物の移動、削除などの措置を取ることができます。
- 第6条(公式コミュニティ利用制限)
- 1. 利用者が公式コミュニティ利用の過程でリネージュ2 レボリューション利用規約、本運営規約および関連法令または、公序良俗およびその他社会秩序に背く行為をする場合、弊社は他の利用者の権利を保護するために利用制限措置を行うことができます。
- 2. 弊社は利用制限対象行為の目的、事実関係、因果関係、被害の深刻性、ゲームに及ぼす影響、行為者の履歴などを総合的、合理的に判断して行動し、もしこれに関連して利用者の異議申し立てがある場合は誠実に対応するものとします。
- 3. 利用者は弊社の利用制限措置に対して、ゲーム内[カスタマーサポート]の[お問い合わせ]を通じて異議申し立てを申請することができます。
- 第7条(準則)
本運営規約に定めのない事項と解釈に関してはネットマーブル モバイル サービス利用規約、リネージュ2 レボリューション利用規約、その他関連法律または、社会秩序に従います。
本公式コミュニティ運営規約は2019年5月22日から適用されます。